記事内に広告を含む場合があります。
当ブログのページでは「アフィリエイト広告」などの広告リンクを掲載している場合があります。
読者のあなたがそのリンクから商品購入や、アプリDLをしたからといって不利益になることはないのでご安心ください。
当ブログのページでは「アフィリエイト広告」などの広告リンクを掲載している場合があります。
読者のあなたがそのリンクから商品購入や、アプリDLをしたからといって不利益になることはないのでご安心ください。
「ドラガルズ」のアカウント連携ってどうやればいいの?
やり方を解説します
この記事では「ドラガルズ」のアカウント連携方法を解説します!
アカウント連携はどこでできるの?
プロフィールからできます
『ドラガルズ』アカウント連携のやり方
ホーム画面左上にあるアイコン写真をタップして「プロフィール」へ飛びます
「プロフィール」画面の右上にある歯車ボタンをタップして「システム設定」へ移動します
システム設定画面にある「アカウント管理」をタップします
「アカウント紐づけ」を選択して名前・パスワード・メールアドレスを設定します
うまくできない・・・
対処法を紹介します
【ドラガルズ】連携がうまくいかない場合の対処法
以前に同じメールアドレスを使用しているとアカウント連携ができません。
メールアドレスの確認をしましょう。
パスワードの再入力を間違うとエラーが出ます。
入力中にパスワード確認ができないので、間違えないように気をつけましょう。
これらを確認してもアカウント連携ができなかったらサポートに問い合わせましょう。
システム設定画面にある「サポート」をタップすれば問い合わせができます。
アカウント連携のメリットは?
メリットを紹介します
アカウント連携のメリットは?
アカウント連携をしておけばデータ保存ができます。
間違えてアプリを消してしまったり、スマホの機種変更をしたときでも遊んだセーブデータを引き継げます。
特に課金したアカウントは消えると後悔するので、絶対アカウント連携をしておきましょう。
アカウント連携が終わると500ジェムが貰えます。
ジェムでアイテム購入やガチャを回せるのでありがたいです。
以上、「ドラガルズ」のアカウント連携方法についてでした。
コメント欄(マナーを守ってコメントして下さい)