【キングダムオーダー】兵士の違いと相性について

当ページのリンクには広告が含まれています。
キングダムオーダー 兵士の違いと相性

お得情報!

大ヒット尻ゲーが1周年記念で大奮発

初めるなら今がチャンス

キングダムオーダーの兵士の違いがよく分からない・・・

ワッタ

分かりやすく解説します

この記事ではキングダムオーダーの兵士の違いや相性について解説します!

タップできる目次

兵士の違いについて

キングダムオーダーには「歩兵」「弓兵」「魔法兵」の3つの兵種があります。

歩兵は剣、斧、ハンマーといった武器を装備して近接攻撃をします。

弓兵は弓を装備して中距離攻撃をします。

魔法兵は杖を装備して遠距離魔法攻撃をします。

ワッタ

歩兵が前列、弓兵が中列、魔法兵が後列に戦闘中はオートでなります。

キングダムオーダー 戦闘

|兵種の相性

キングダムオーダー 兵種の相性

兵士にはそれぞれ相性があって得意兵種には与えるダメージが2倍になります。

苦手兵種には与えるダメージが半分になってしまいます。

兵種の相性

  • 歩兵・・・弓兵が得意、魔法兵が苦手
  • 弓兵・・・魔法兵が得意、歩兵が得意
  • 魔法兵・・・歩兵が得意、弓兵が苦手
ワッタ

勝てない拠点がある時は敵部隊の兵種を戦闘前に見てから編成を変えると勝率が上がります。

兵士と指揮官の組み合わせ方

キングダムオーダー 編成
キングダムオーダー パッシブ効果

部隊編成をするときは、指揮官のパッシブ効果を見て1つの兵種を同じ部隊に編成した方がバフがかかって強くなります

指揮官と兵種の組み合わせ例

  • 指揮官能力が歩兵の速度アップ⇒ 歩兵だけをまとめて編成
  • 指揮官能力が弓兵の防御力アップ⇒ 弓兵だけをまとめて編成
  • 指揮官能力が魔法兵の攻撃力アップ⇒魔法兵だけをまとめて編成
ワッタ

副官能力と指揮官能力を見て配置する兵種を決めましょう。

おすすめ無料ゲーム

キングダムオーダーを遊んでいる人におすすめの無料ゲームを紹介します。

キングダムオーダーをプレイしている人はディフェンスゲー、国盗りゲーが好きな人が多いと思います。

やりごたえのあるディフェンスゲーなら「千年戦争アイギスA」がおすすめ。

元はR18ブラウザゲーの長寿SRPGで、美少女ゲーですがかなり難しくてやりごたえがあります。

対人戦やギルドがないので自分のペースでまったり遊べます!

【iPhone】千年戦争アイギスA

【Android】千年戦争アイギスA

味のあるドット絵が好きなら「グランドサマナーズ」がおすすめ

ドット絵形式かつ王道ストーリーでコテコテのJRPGといった感じのゲームです。

コラボが盛んで「リゼロ」「東リベ」「地獄楽」といった有名アニメとしてきました。

毎日ガチャを引けるのでDLしてチマチマ遊んでると長く楽しめますよ!

【iPhone】グランドサマナーズ

【Android】グランドサマナーズ

ストラテジーなら「ブラウンダスト2」がおすすめ。

家庭用ゲーム機好きを狙い撃ちしたSRPGでゲームカセットで時空を行き来して冒険します

かなり骨太なRPGでやりごたえがあります

【iPhone】ブラウンダスト2

【Android】ブラウンダスト2

他にも無料ゲームの情報を知りたい人はこちらをどうぞ

お得情報!

HoYoverse最新作が最大80連分ガチャ無料

初めるなら今がチャンス

  • URLをコピーしました!

コメント欄(マナーを守ってコメントして下さい)

コメントする

タップできる目次