記事内に広告を含む場合があります。
当ブログのページでは「アフィリエイト広告」などの広告リンクを掲載している場合があります。
読者のあなたがそのリンクから商品購入や、アプリDLをしたからといって不利益になることはないのでご安心ください。
当ブログのページでは「アフィリエイト広告」などの広告リンクを掲載している場合があります。
読者のあなたがそのリンクから商品購入や、アプリDLをしたからといって不利益になることはないのでご安心ください。
ドラガルズの「フレンドポイント」ってどうやって増やせばいいの?
増やし方などフレンドシステムについて解説します。
この記事では「フレンドポイント」を増やすメリットやフレンドの作り方を解説します。
ドラガルズの「フレンドポイント」って何なの?
友情募集というガチャを引くのに
使えるポイントです。
フレンドポイントとは?
「フレンドポイント」が友情募集(友情ガチャ)を引くのに使えるポイントです。
1日最大20ポイントまで受取可能なので、初心者の人はフレンド20人をまずは作りましょう。
友情募集は100ポイントで10連が1回引けるので、5日で友情募集10連を1回分引けます。
↓友情募集はSSRも当たるので初心者や無課金の人がキャラを増やすのに使えます
フレンドポイントはフレンド管理画面の右下から一括贈呈をタップすると贈呈・受取がまとめてできます。
フレンドへポイントを送ってもジェムを失うなどデメリットは一切ありません。
毎日忘れずに日課としてやりましょう。
どうやってフレンド増やせばいいの?
ホーム画面左上のアイコンからフレンド候補を探しましょう
【ドラガルズ】フレンドの作り方
ムカつくフレンドをブロックしたい!
フレンドのブロック方法を解説します
【ドラガルズ】フレンドのブロック方法
以上、「フレンドポイント」を増やすメリットやフレンドの作り方についてでした。
コメント欄(マナーを守ってコメントして下さい)