記事内に広告を含む場合があります。
当ブログのページでは「アフィリエイト広告」などの広告リンクを掲載している場合があります。
読者のあなたがそのリンクから商品購入や、アプリDLをしたからといって不利益になることはないのでご安心ください。
当ブログのページでは「アフィリエイト広告」などの広告リンクを掲載している場合があります。
読者のあなたがそのリンクから商品購入や、アプリDLをしたからといって不利益になることはないのでご安心ください。
ドラガルズのリセマラってどうやるの?
やり方を解説します。
この記事ではドラガルズのリセマラのやり方を解説します!
ドラガルズのリセマラ方法を教えて?
アプリをアンイストールする方法とサーバーを切り替える方法があります。
サーバー切り替えの方が早いのでおすすめです。
サーバー切り替えのやり方はこちら↓
【ドラガルズ】リセマラのやり方(アプリアンイストール)
まずはストアからドラガルズをインストールします。
データ通信に時間がかかるのでWi-Fi環境化でやるようにしましょう。
リセマラをするなら必ずゲストログインでゲームを開始します。
チュートリアルを終わらせると限定ログインボーナスなどで募集券が10枚貰えているはずです。
それを使って一般募集の10連を引きましょう。
ガチャの結果がイマイチでやり直したいならアプリを一旦アンインストールします。
アンインストールが終わったらストアから再インストールしてステップ1からやり直します。
ガチャ結果に満足したらアカウント連携をしてデータ保存をしておきましょう。
ジェムも報酬として貰えます。
詳しいやり方は下記の記事をどうぞ
リセマラはだいたい15分~20分ぐらいかかります。
リセマラ終了ラインが知りたい・・・
個人的感想ですが、だいたいこの辺のキャラが出たら終了でいいと思います。
リセマラ終了してOKキャラ(個人的感想)
参考サイト:https://gamerch.com/dragongirls/entry/417025
ドラガルズのwikiは更新が止まっている所が多いです。
アリーナで勝ちたいガチ勢以外はぶっちゃけルックスで選ぶのもアリだと思います。
リセマラ終わったら何したらいいの?
アカウント連携をして本編を進めましょう!
リセマラが終わったら
最初はデータダウンロードに時間がかかるので20分ぐらいかかりました。
2回目からは15分ぐらいでできました。
リセマラをやりたくない人は無料で貰えるキャラを育成してストーリークリアをしてジェムを集めるのがいいです。
あとはフレンドポイントを貯めて友情募集もやってSSRキャラをゲットしましょう。
以上、「ドラガルズのリセマラのやり方」についてでした。
コメント欄(マナーを守ってコメントして下さい)