【フローズンシティ攻略】燃料がなくなりそうな時の対処方法

【フローズンシティ攻略】燃料がなくなりそうな時の対処方法
記事内に広告を含む場合があります。

当ブログのページでは「アフィリエイト広告」などの広告リンクを掲載している場合があります。

読者のあなたがそのリンクから商品購入や、アプリDLをしたからといって不利益になることはないのでご安心ください。

フローズンシティで燃料がなくなりそうなんだけど、どうしたらいいの?

ワッタ

対処方法を解説します

この記事ではフローズンシティで燃料がなくなりそうな時の対処方法について解説します!

タップできる目次

燃料がなくなるサイン

フローズンシティ 燃料切れ

燃料がなくなりそうになると焚き火に「燃料はあと◯分で切れてしまいます。」とメッセージが出現します

このメッセージが出たら何かしらの対策を取らないと指定時間になったら焚き火が切れてしまいます

焚き火が切れるとサバイバーが低体温症になって、死んでしまいます

ワッタ

このメッセージが出たらピンチ!

燃料がなくなりそうになった時の対処方法

フローズンシティ 焚き火

燃料がなくなりそうになった時の対処方法

  • 焚き火の過熱モードをやめる
  • スイッチを消す
  • ダイヤで資源を買う 
  • 広告を見て報酬をもらう

焚き火の過熱モードをやめる

吹雪状態じゃないなら焚き火の火力を落として資源消費を節約しましょう

火力を落せば資源消費を半分にできます

スイッチを消す

スイッチを消せば資源消費は止まります

ただしサバイバーが低体温症になってしまいます

あまり考えられない対策です

ダイヤで資源を買う 

フローズンシティ 資源購入

ダイヤを使えば資源を購入できます

燃料切れのメッセージが出てしまったら、資源購入でしのぐのが一番現実的な手法です

  • ダイヤ30・・・30分間分の資源
  • ダイヤ90・・・120分間分の資源
  • ダイヤ180・・・300分間分の資源

燃料を節約する方法

フローズンシティ 焚き火

燃料を節約する方法

  • ヒーローを配置して資源消費を抑える
  • 資源生産を高めておく
  • 燃料資源は慎重に消費する
  • ダイヤを貯めておく
  • こまめにログインしておく

ヒーローを配置して資源消費を抑える

焚き火に配置できるヒーローは燃料資源の消費を抑えてくれます

忘れずにヒーローを配置しておきましょう

資源生産を高めておく

燃料となる資源の生産量を増やしておけば、燃料切れは起こりにくくなります

優先的に燃料資源の生産施設を強化しておきましょう

燃料資源は慎重に消費する

他の生産施設の強化に燃料資源を使うときは残量を気にしながら使いましょう

ワッタ

他の資源は0になっても困りませんが、燃料だけは注意しないといけません

資源は統計データからチェックすると見やすくて管理しやすいです

フローズンシティ 統計データ

ダイヤを貯めておく

緊急時に資源購入ができるようにダイヤを貯めておきましょう

こまめにログインしておく

フローズンシティはオフライン報酬(いわゆる放置報酬)がの上限時間が2時間と短めです

課金すれば6時間に伸ばせますが、月2000円かかるのでガチ勢以外は厳しいでしょう

無課金勢はこまめにログインしてオフライン報酬を貰って資源を確保しておきましょう

建設時間の待ち時間におすすめのゲーム

建設時間を待っている時にサブとして遊べる無料ゲームを紹介します。

フローズンシティーをプレイしている人は戦略ゲームや放置ゲーが好きな人が多いと思います。

放置ゲーならTVCMでもよく見る「メメントモリ」がおすすめ。

まどマギみたいな魔女が出てくる世界観でざーさんやいのりんが演じるキャラ達が魅力的です。

各キャラに専属曲があるので、ノイキャンのイヤホンしながら遊ぶとより楽しめます。

【iPhone】メメントモリ

【Android】メメントモリ

もっと自由度の高いサバイバルゲーがやりたいなら「ライフアフター」がおすすめ

荒野行動と同じ会社のゲームで基本的な操作は荒野と同じです

ただサバゲーなのでクラフトができて、色々作れて荒野より自由度は遥かに高いです

【iPhone】ライフアフター

【Android】ライフアフター

フローズンシティーとそっくりなゲームなら「ホワイトアウト・サバイバル」がおすすめ

同じフロストパンクっぽいゲームでシステムはほぼ同じです

ただ「ホワイトアウト・サバイバル」の方がギルド戦に力を入れている感じので、

対人戦が好きな人向けです

両方遊んでいると建設時間をいい感じに潰せていいですよ

【iPhone】ホワイトアウト・サバイバル

【Android】ホワイトアウト・サバイバル

他にも無料ゲームの情報を知りたい人はこちらの記事をどうぞ

  • URLをコピーしました!

コメント欄(マナーを守ってコメントして下さい)

コメントする

タップできる目次