記事内に広告を含む場合があります。
当ブログのページでは「アフィリエイト広告」などの広告リンクを掲載している場合があります。
読者のあなたがそのリンクから商品購入や、アプリDLをしたからといって不利益になることはないのでご安心ください。
当ブログのページでは「アフィリエイト広告」などの広告リンクを掲載している場合があります。
読者のあなたがそのリンクから商品購入や、アプリDLをしたからといって不利益になることはないのでご安心ください。
どうも、ワタログ管理人のワッタ(@watta_watalog)です。
この記事ではニンテンドースイッチ『マリオオデッセイ』のプレイレビューをしていきます。
こんな悩みをもっていませんか?
『マリオオデッセイ』ってどんなゲームなの?
3Dマリオシリーズやってなくても楽しめる?
評判いいの?
色んなバージョンがあるけど、どれ買えばいいの?
こんな悩みをこの記事では解決します。
この記事を読み終われば「マリオオデッセイを買うべきかどうか」が分かるようになります。
まず先に僕の感想を一言で言うと
「期待を裏切らない良作!箱庭マリオにハズレ無し!!」でした。
では、レビューしていきます
他にもスイッチのおすすめゲームを知りたい人は下の記事をどうぞ
関連記事:買ってよかったニンテンドースイッチのおすすめゲームソフト26選!【2021年度版Switch】
どんなゲーム内容なの?
箱庭ステージを冒険していくアクションゲームです!
マリオオデッセイのゲーム内容をさらっと紹介します。
知っている人は読み飛ばしちゃってください。
『マリオオデッセイ』のゲーム内容
詳細を知りたい人はゲーム公式サイトかAmazonをどうぞ
面白かったポイントは?
遊んでみて面白かった点についてまとめました
遊んでみて良かった点の紹介からしていきます。
「マリオオデッセイ」の操作は軽快でマリオを動かしていて楽しい気持ちになれました。
と色んなアクションがあってマリオを縦横無尽に動かせます。
一方、2Dステージではジャンプとダッシュだけというシンプルなクラシックなマリオを遊べます。
過去作のゲームモードを新作に上手に取り込んでいますね。
乗り物の操作もでき、バイクやライドンバスに乗って高速で移動ができます。
バイクで恐竜から逃げる映画も顔負けのステージもあり、単調にならないように色々な工夫がされています。
砂漠の国では定番の移動手段「ライドン・バス」。
— スーパーマリオ オデッセイ (@mario_odysseyJP) July 19, 2017
料金(コイン)はきっちり前払い制ですが、背中にひとたび乗ればアクセル全開の全力疾走で起伏の激しい砂漠も豪快に走り回れるんです。 pic.twitter.com/mni7LhLyeT
マリオを操作してて楽しいってのを大事にしてると感じました。
「マリオオデッセイ」のステージは17個あり、それぞれ全く環境が違います。
ステージによってギミックも違い、ゲームを盛り上げてくれています。
個人的にはNYそっくりな「ニュードンク・シティ」がお気に入り
今作の冒険の相棒「キャッピー(帽子)」を敵に投げることで「キャプチャー」ができ、
カービィみたいに敵を乗っ取ることができます。
キャプチャーはした相手によって使える能力が違います。
うまく使いこなすことでステージをクリアしたり、隠されたギミックを解除できたりできます。
ステージにいる敵がキャプチャーできるかどうか試していくのだけでワクワクしました。
キャプチャーでマリオの可能性が広がったと思います
各ステージのコインを集めて店に行けばマリオの着せ替え衣装を購入できます。
とかなりの数の衣装が用意されています。
ニヤッとしてしまう衣装も多くて集めるのが楽しかったです。
マリオの衣装をこんなに楽しんで集めるとは思わなかった
クリアした後のやりこみ要素も十分に用意されています。
やりこみ要素
すべてクリアしようと思ったら80時間近くプレイ時間がかかるかも
イマイチだった点は?
遊んでみて感じたイマイチだった点をまとめました
次に僕が遊んでみて不満があった点についてまとめました。
やりこみ要素は沢山用意されていますが、難易度が上がっていき、正直楽しいと感じるより苦痛に感じることの方が増えてしまいました。特にムーン集めは「これ無理だろ!」と言いたくなる場所があって心がくじけました。
「ゼルダ」「オクトパストラベラー」「ゼノブレイド2」と他のゲームをガンガン買ってたというのもありますが、
僕はやりこみ要素を埋めている最中で飽きてしまいました。
ソフト自体は売ってないんで気が向いたらまたプレイしたいと思います。
購入を検討している人はやりこみ要素を期待して買うのはやめた方がいいです。
終盤のムーン集めは苦行に感じた
本当に面白いの?
ネットや大手ゲームメディアの評価をまとめました
有名ゲーム雑誌『ファミ通』では「スーパーマリオ オデッセイ」のレビュー点数は39点でした。
満点まであと1点という惜しい結果でした。
個人的には普通に40点で良かったと思いますが・・・。
Twitterの評判を集めました。いい反応が多いです。
マリオオデッセイ体験会感想
— ロジー / マリオファン (@7Roggie) September 18, 2017
全体について
・グラフィックがとても綺麗。フレームレートも60で安定しているように見える。
・とにかくパワームーンとローカルコインが多い。歩いてるだけで暇しない。
・マリオの動きが機敏。サクサクアクションできる。
・テンポが良すぎる。やめ時を失う。
序盤までマリオオデッセイやった感想
— けつぱぶろめんちゃん(アブソル使いたい)@水没芸人 (@GB_Tukemen) October 27, 2017
・しっかり箱庭マリオ。一つの国にパワームーンたくさんあるからやりごたえある。割とヒント無しでは分かりにくいムーンもあるゾ。
・BGMは流石の一言。わくわくが止まらない。
・撮影機能やばい。ハマる。
・こいつマリオのビーチク撮りすぎじゃね? pic.twitter.com/dLUxFlVacc
マリオオデッセイ感想
— れい (@nyanko01mori) October 27, 2017
・着せ替え楽しい
・時間を気にせず散策できて楽しい
・操作は難しい(特に帽子、視点)
・つやつやクリボー
・ピーチの冠って…
・ワンワンかわいそうw
・2Dかわいい
・三つ編みの子かわいい
・あちこちに貼られた広告わろたww
Amazonでのレヴュースコアは1827個の評価で星5つ中の4.5です。(記事執筆時点)
星5つレビューが69%、星1と星2が2%ずつと圧倒的な高評価になっています。
レビューも
と好意的な内容が多かったです。
読んでみて共感できるレビューが多かったです
\プレイした人の感想が読めます/
楽天はあまりレビューがありませんでした。
Yahooも高評価レビューが多くて★4.5でした。
過去の箱庭マリオシリーズを遊んだことある人には間違いなくオススメできます。
正当進化と呼ぶのに相応しいゲームクオリティなので、ぜひ遊びましょう。
3Dアクション好きな人にもオススメです。
マリオを箱庭ステージで縦横無尽に動かせて、敵に変身して敵の能力が使えます。
これだけでアクション好きなら時間を忘れて遊べることでしょう。
ちょっとした謎解きがある人にもオススメできます。
ゼルダほど凝った謎解きではありませんが、マリオオデッセイの謎解きもなかなか歯ごたえがありました。
アクション操作が苦手な人はプレイしたらめちゃくちゃイライラすると思います。
わざわざストレスためることはせずに自分の好みにあった他のゲームを遊びましょう。
これが初めての箱庭マリオならオススメしません。
過去作のオマージュが色んな場所にあってプレイしていてニヤッとできる仕組みになっているので、
今までのシリーズを遊んでいないと置いてきぼりになってしまいます。
今は過去作3本をまとめた『スーパーマリオ 3Dコレクション』が1本分のソフトとして販売されているので
先にこっちを遊んじゃいましょう。
謎解きを面倒だと感じる人も向いていないと思います。
そういった人はもっとまったりと遊べる「あつまれどうぶつの森」や「スターデューバレー」といったスローライフ系を検討してみましょう。
3D酔いする人は「マリオオデッセイ」をプレイするのがキツいでしょう。
ネットでも「マリオオデッセイ」は「スプラトゥーン2」と合わせて3D酔いしたという報告が多いです。
そういった人でも箱庭アクションを楽しみたいなら、ドット絵の「箱庭えくすぷろーらもあ」がオススメです。
なんか色々売られてるけど違いは?
違いをまとめました
パッケージ版 | パッケージ版Amazon限定特典付き | ダウンロード版 | パッケージ版 旅のガイドブック付き | |
---|---|---|---|---|
遊ぶ方法 | ゲームカードを本体に差し込む | ゲームカードを本体に差し込む | 本体にダウンロードして遊ぶ | 本体にダウンロードして遊ぶ |
特典 | なし | オリジナルアクリルキーホルダー | なし | 設定情報が詰まった旅のガイドブック付き |
Amazonにある特典って何なの?
ギフトラッピング付きとガイドブック付きがあります
ガイドブックはマリオオデッセイのステージ情報などが書かれているようです。
オリジナルアクリルキーホルダーはマリオオデッセイのソフトパッケージと同じアクリルキーホルダーが付いてくるようです。
すいませんが僕はこれらのバージョンを買っていないので気になる人は、詳細をAmazonで確認してみてください。
\特典の写真が見れます/
特典に興味ない人は通常版でパッケージ版かダウンロード版を自分のゲーム環境に合わせた方を買いましょう。
マリオオデッセイの世界をより深く楽しみたい人は「旅のガイドブック付き」を選びましょう。
子供にプレゼントするつもりの人は特典付きを選ぶのをオススメします。
文字が読める年代なら「旅のガイドブック付き」の方がいいでしょう。
文字が読めない年代なら「オリジナルアクリルキーホルダー」が良いのではないでしょうか。
本記事では、『マリオオデッセイ』について解説してきました。
記事の要点をまとめると次の3個です。
面白いアクションゲームを探しているなら買っても後悔はしないです
ゲーム名 | スーパーマリオ オデッセイ |
開発会社 | 任天堂 |
ゲームジャンル | アクションゲーム |
対応ハード | ニンテンドースイッチのみ |
プレイ人数 | 1~2人 |
価格 | ¥5,500(2020/10月時点Amazon価格) |
対象年齢 | 12歳 |
データ容量 | 5.7GB |
コメント欄(マナーを守ってコメントして下さい)
コメント一覧 (2件)
はじめまして、ナオさんと申します。
ランキングからきました。
ゲームが好きで、マリオオデッセイはかなり楽しみました。
やりこみ要素、スターを集めるのは終盤苦行に近いものがありましたが・・・
ローカルコインとパワームーンは集めることできました。
お宝の写真とコスチュームは諦めましたけど(;´д`)トホホ
私個人は満点な点数がつけれるゲームでした。
それでは失礼いたします。
コメントありがとうございます!m(_ _)m
やりこみは苦行になってくるところはありますが、アクションゲームとしては満点つけていいぐらいの出来でしたね!
こんな面白いゲームを作ってくれた制作陣に感謝です