
どうも、雑食ゲーマーのワッタ(@watta_watalog)です
「スマホゲーって対人戦ばかりで疲れる・・・」
「ゆっくり自分のペースで遊べて癒やされるゲームがやりたい・・・」
こんなストレスを抱えている人は多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では『1人で黙々とできるゲームアプリ』という条件で面白いゲームを紹介します。
こんな悩みをもっていませんか?



人間関係に疲れないゲームがやりたい



PVPでめっちゃストレスたまる!!



一人で遊びたいな・・・
こんな悩みをこの記事では解決します。
この記事を読み終われば 「1人で黙々とできるゲーム」 が見つけられます。



紹介するゲームの一覧表です。
タップすると詳細までジャンプします!
ゲーム名 | アイコン | ジャンル |
---|---|---|
グランドサマナーズ | ![]() ![]() | ドット絵RPG |
エバーテイル | ![]() ![]() | モンスターRPG |
千年戦争アイギスA | ![]() ![]() | タワーディフェンスRPG |
リィンカネ(ニーア リィンカーネーション) | ![]() ![]() | アクションRPG |
オクトパストラベラー 大陸の覇者 | ![]() ![]() | ドット絵RPG |
魔女の迷宮 | ![]() ![]() | ローグライクRPG |
原神 | ![]() ![]() | オープンワールドRPG |


- ワタログ管理人:ワッタ
- iPhone、PS4、Switch、steamで遊ぶ雑食ゲーマー
- 本業はゲームライター
”1人で黙々とできるゲーム”の特徴は
”1人で黙々とできるゲーム”言っても色々なタイプがあるでしょう。
この記事ではこれらの要素を持ったゲームを中心に紹介します。
紹介する1人で黙々とできるゲームの特徴
- ストーリークリアがメインのRPG
- ダンジョンRPGやローグライクゲー
- 買い切りゲーム
ストーリークリアがメインのRPG
「1人で黙々とできるゲーム」と言えばRPG。
対人コンテンツよりストーリークリアがメインコンテンツのRPGなら一人でまったりを遊べます。
関連記事:RPGゲームのおすすめ15選!スマホ・スイッチ・PS4・STEAMすべて紹介!!
ダンジョンRPGやローグライクゲー
ダンジョンRPGやローグライクなどのゲームジャンルもソロプレイを前提に作られています。
特に何度も遊べるローグライクは一人で遊びたい人にピッタリです。
プレイするたびにマップやダンジョンは変化するゲームです。
遊ぶたびにステージが変わるので普通のRPGと違って飽きずに何周もプレイできます。
関連記事:ローグライクゲームのおすすめ17選!何度も遊べるので暇つぶしにピッタリ!!
買い切りゲーム
買い切り型の有料ゲームアプリも一人で遊ぶのに向いている作品が多いです。
購入する時にお金はかかってしまいますが、ソシャゲのガチャより満足度が高いことが多いです。
1人で黙々とできるオススメ無料ゲームアプリ7選!
グランドサマナーズ


ドット絵と王道ストーリーが懐かしい本格RPG!
一人で遊びたいなら王道RPGはやっぱりおすすめ。
スマホで遊びやすい用に作られた「グランドサマナーズ」はRPGマニアを納得させるゲームです。
懐かしさを感じるドット絵
グラフィックは懐かしさを感じるドット絵。
最新のCGが使われたゲームを遊んだ後にプレイすると、ドット絵の味が箸休めみたいになって癒やされます。
個人的には遊んでいてPS1の聖剣伝説やFFTを思い出しました。


簡単に爽快なバトルが楽しめる
縦持ちに特化した操作方法で簡単に爽快なバトルが楽しめます。
コンボを決めて大ダメージを与えのが気持ちよくて癖になります。


無料でガチャを毎日引ける
ガチャを1日1回無料で引けて、無課金や微課金でも遊びやすいです。
コラボが開催されたときは100連が無料になることもあり、ガチャはかなり気前よく引かせてくれます。


ドラクエ、FF、テイルズなどの王道RPGが好きだった人なら楽しめるでしょう。


GOOD SMILE COMPANY, Inc 無料
\ 無料ダウンロードはこちら /
1日1回 ガチャ無料
エバーテイル


モンスターを捕獲&育成できる「エバーテイル」も一人で遊びやすいゲームです。
フィールドを探索できる2DRPG


スマホゲーの2DRPGはポチポチボタンを押すだけのゲームが多いなか、ちゃんとフィールドマップが用意されています。
モンスターが出てくる草むら、バトルを挑んでくるキャラ、ワープスポットなどJRPGお決まりの要素が実装されています。


野良モンスターを捕獲&育成できる


ポケモンみたいにエンカウントした野良モンスターの捕獲して育成できます。
「モンスターを集めたい」
「育成を楽しみたい」
そんな願望を持った人にオススメです。



モンスターを弱らせて捕獲します。
可愛い女の子も仲間にできる


モンスター以外にも紳士達が喜びそうなムチムチ美少女を仲間にできます。
イラストの綺麗さもあわさってかなりエロいです……


「エバーテイル」はポケモンやドラクエモンスターズみたいなモンスターRPGをスマホで遊びたい人におすすめです。


ZigZaGame Inc. 無料
\ 無料ダウンロードはこちら /
野良モンスターを捕まえられるRPG


千年戦争アイギスA


DMM GAMESが開発したタワーディフェンスRPGの『千年戦争アイギスA』も一人で黙々と遊びたい人向けです。
高レアキャラでゴリ押しできない戦闘が奥深い


タワーディフェンスゲームを採用したバトルが奥深くてハマります。
高レアキャラを適当に出せば勝てるソシャゲが多いですが、アイギスではそういったゴリ押しはできません。
ヌルいゲームにうんざりしている人向けの難易度です。
PVPやギルドがない
今のソシャゲには当たり前に実装されているPVPやギルドといったコンテンツがありません。
他人と競う必要性が一切ないので、自分のペースでゲーム進行できます。
女の子たちがかわいい
悪魔や魔王といった設定の美少女達が色々といて可愛いです。
貢げば好感度アップしてギャルゲーみたいなちょっとしたイベントが見れます。


本格的にやり込める難易度のスマホゲーを探している人に「千年戦争アイギスA」はおすすめです。


DMMGAMES 無料
\ 無料ダウンロードはこちら /
長寿シミュレーションRPG
リィンカネ(ニーア リィンカーネーション)


ジャンル | コマンドアクションRPG |
運営会社 | スクウェア・エニックス |
価格 | 基本無料 |
まったり度 | |
ストーリーのしっかり度 | |
ハマれる度 | |
プレイヤーの評価 |
\ 無料で遊べます /
ニーアシリーズの最新作『ニーア リィンカーネーション』も一人で遊ぶのに向いているゲームです。
檻(ゲージ)という謎の世界で目覚めた少女を操作して、各地にある謎の黒いカカシを見つけて物語をクリアしていきます。
「ニーアオートマタ」や「ニーア・レプリカント」の様なド派手なアクションはできませんが、
ヨコオタロウワールド全開な世界をスマホートフォンで楽しむことができます。


オクトパストラベラー 大陸の覇者


ジャンル | シングルプレイRPG |
運営会社 | SQUARE ENIX Co.,Ltd. |
価格 | 基本無料 |
まったり度 | |
ストーリーのしっかり度 | |
ハマれる度 | |
プレイヤーの評価 |
\ 無料で遊べます /
「オクトパストラベラー 大陸の覇者」は前作「オクトパストラベラー」の前日譚(ぜんじつたん)となるお話です。
ドット絵の進化系「HD-2D」や「フィールドコマンド」、戦略的な「コマンドバトル」は本作でも健在です。
昔ながらのRPGを楽しみたい人にオススメのゲームです。


魔女の迷宮


ジャンル | ローグライクゲーム. |
運営会社 | Orange Cube Inc. |
価格 | 基本無料 |
まったり度 | |
ストーリーのしっかり度 | |
ハマれる度 | |
プレイヤーの評価 |
\ 無料で遊べます /
「魔女の迷宮」はトルネコなどの不思議なダンジョンシリーズを意識した無料スマホゲームです。
ローグライクゲームなので、入る度にダンジョンが変わり、一度やられたらレベルは最初からになります。
難易度は易しめなので、シレンやトルネコをクリアした人にはヌルく感じるでしょう。
ただ無料で遊べるので、ローグライク初心者の人にオススメのゲームです。


ローグライクゲームのオススメも別記事にまとめているので参考にしてください。


原神


\ 無料で遊べます /
「原神」は「崩壊3rd」で有名なmiHoYoが開発したオープンワールドゲームです。
ゼルダブレナイに萌えゲーを足し合わせたようなゲームで、没入感が半端ないです。
無料ゲーとして最高峰と言えるクオリティなので、まだ遊んでない人は一度は試してみることをおすすめします。


おまけ:1人で黙々とできるオススメ買い切りゲームアプリ5選!
風来のシレン
スーファミの名作「風来のシレン」のDSリメイク版がスマホアプリとなってリリースされています。
1000回遊べるRPGというキャッチコピーの通り何度も遊べます。
- ダンジョン探索が好き
- 手応えのあるRPGを遊びたい
- 緊張感のあるバトルがしたい
こんなゲームを探している人にピッタリです。
ローグライクダンジョンゲームの傑作なので、遊んだことない人にぜひプレイして欲しいです。




ダンジョンメーカー
「ダンジョンメーカー」は魔王となって自分のダンジョンをビルドして、
勇士から防衛するディフェンスローグライクゲームです。
自分のダンジョンに部下の魔物を配置したり、罠を設置したりして防衛力を高めていきます。
複雑な操作はないので、黙々とゲーム進行できて一人で遊ぶのに向いています。
ドット絵で再現されたモンスター娘や魔王っ娘が可愛いです。




FINAL FANTASY TACTICS 獅子戦争


PS時代のシミュレーションRPGの名作「ファイナルファンタジータクティクス」がリメイクされた「ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争」。
- ナイトや黒魔道士といった職業を選べるジョブシステム
- イヴァリースを舞台にした中世ヨーロッパ的な世界
- 陰謀渦巻くストーリー
- 高低差と向きが重要な立体的なバトルフィールド
といった要素が魅力のSRPGです。
タッチパネル操作やUIへの不満でストアレビューは低めになってしまっていますが、名作に変わりはないのでオススメです。
中世ヨーロッパが魅力のゲームも別記事で紹介しているので良かったら参考にどうぞ。


リーベルインク


統治者となって紛争地域を安定させるストラテジーゲーム「リーベルインク」。
「Plague Inc. -伝染病株式会社」と同じ会社が開発しています。
結構やりごたえのあるゲームで、僕もハードモードは初クリアするのにかなり手こずりました。
スマホでサクッと遊べるストラテジーゲームで対戦などもないので、一人で遊びたい人にオススメです。


テラリア


「テラリア」はマインクラフトの2Dドット版みたいなゲームです。
探索、素材集め、作成といったクラフトゲーム好きが求めているシステムが全て盛り込まれています。
ボスも登場するので、マイクラよりアクションゲー寄りです。
まったり自分の家を作るもよし、ダンジョンを掘り進めるもよし、色んな遊び方ができる名作サウンドボックスです。


まとめ
以上、「1人で黙々とできるゲーム アプリ」の紹介でした。
まったり遊びたい人は参考にしてみてください。
コメント欄(マナーを守ってコメントして下さい)
コメント一覧 (2件)
ゼルダの伝説。ほんとに一人で黙々とずっとプレイしてます( ̄▽ ̄;)
コメントありがとうございます。
ゼルダは一人でプレイしていると癒されますね!
僕は馬に乗っていると流れてくるピアノの曲が特に好きで、曲を聴くためだけに走り続けていました(笑)