
どうも、ワタログ管理人のワッタ(@watta_watalog)です。
スイッチ版「オクトパストラベラー」のレビュー記事を書いたところ、
当ブログに「オクトパストラベラー つまらない」という検索キーワードで来る人が激増しました。
僕自身は「オクトパストラベラー」シリーズは好きなのですが、これだけ検索されているということは楽しめなかった人がかなりいるようです。
そこでこの記事では「実際の評判とそう言われてしまう原因」を分析してみました。
こんな悩みをもっていませんか?



つまらないって評判は本当?



つまらないって言われてる原因はなんなんだ・・・?



つまらないと感じた人にいいゲームないの?
こんな悩みをこの記事では解決します。
この記事を読み終われば「オクトパストラベラーがつまらないと感じたのはなぜなのか?」が分かるようになります。
ちなみに僕はオクトパストラベラーは裏ボスを倒すまで遊びこんだので、面白いと思っています!




- ワタログ管理人:ワッタ
- iPhone、PS4、Switch、steamで遊ぶ雑食ゲーマー
- 本業はゲームライター
関連記事:『中世ヨーロッパ』の世界観が魅力のゲームアプリ10選!


つまらないと感じてる人は多いのか?



つまらないって評判は本当?



Amazonなどの評判はいいです。
「オクトパストラベラー」のAmazonでの評価は☆4.5です。
☆5が満点なのでこれはかなりの高評価です。


ただカスタマーレビュー内で「これが役に立った」が数多く投票されている投稿は読むと厳しい内容が多い印象でした。
簡単に抜粋すると
- 良作だと思うけど合わなかった。ずっと平坦な印象
- 同じことの繰り返しで飽きる。
- 戦闘も中盤以降は単調
- 戦闘が長いからテンポが悪い
- キャラストーリーやサブストーリーがたくさんあってダレる
- 真面目だけど退屈
といった不満が挙げられていました。
Twitterの反応
Twitterでは「オクトパストラベラー つまらない」と検索して出てきたツイートを集めてみました。
他の「オクトパストラベラー」のネットでの評判は「ネットでの口コミ・評判」を参考にしてみてください。



ネットの評判を見る限り、賛8否2ぐらいの印象でした
どんなタイプの人がつまらないと感じるのか



つまらないって言われてる原因はなんなんだ・・・?



つまらないと感じやすい人の特徴を考えました
「オクトパストラベラー」をつまらないと感じやすい人の特徴
- バトルにテンポを求めている人
- ドット絵に懐かしさを感じない人
- ストーリーの伏線回収を面倒に感じる人
- サブクエストが面倒だと思う人
バトルにテンポを求めている人
オクトパストラベラーは「バトルにテンポを求めている人」は楽しめないと思います。
オクトパストラベラーの戦闘システムは
- 敵の弱点を考えて繰り出す技を決める
- どのキャラをどのタイミングで複数回動かすのか決める
といったことを毎回の戦闘で考えて行動する必要があります。
バトル自体のデンポはぶっちゃけあまりよくありません。
「強力なスキルや魔法で脳死でゴリゴリ戦闘を進めたい」
「味方の作戦だけ決定したらオートで戦って欲しい」
といった希望を持つ人には不向きなシステムでしょう。
逆に言えば、ポケモンバトルみたいな駆け引きを考える戦闘システムが好きな人は楽します。
関連記事:【2022最新】戦術を考えるのが面白いゲームアプリ15選!世界を思い通りに支配しよう


ドット絵に懐かしさを感じない人
オクトパストラベラーはキレイなドット絵が売りなので、「ドット絵に懐かしさを感じない人」にはあまり刺さらないかと思います。
ファミコンやスーファミを遊んでこなかった世代ではドット絵自体に愛着がない人が多いです。
懐かしさを感じるRPGと言っても、
「は、これの何がいいの?もっといいグラのゲームあるじゃん」
といった感じでしょう。
こればっかりはジェネレーションギャップだから仕方ないですね・・・。
ストーリーの伏線回収を面倒に感じる人
オクトパストラベラーのストーリーはキャラストーリーやサブクエストで出会ったキャラ達のそれぞれの物語が交錯して最後に一本の線になります。
サブクエストを放置してたり、キャラストーリーと流し読みしてると伏線に気がつかないでつまらないと感じてしまうでしょう。
サブクエストが面倒だと思う人
かなりの数のサブクエストが用意されているので、それを面倒くさいと感じる人には不向きでしょう。
色々な街のNPCを覚えておかないとクリアできないクエストもあるので、
街の探索を隅々までするタイプの人じゃないと手こずります。
ここまで書いたことをまとめると、要はコテコテのJRPGが嫌いな人には向かないゲームだということですね。
関連記事:オクトパストラベラーのクリア時間は?ストーリークリア&やりこみに必要な時間を徹底解説


つまらないと感じた人にオススメのゲーム



つまらないと感じた人にいいゲームないの?



そういった人に合いそうなゲームを選んでみました
無料スマホゲーム



ゲーム買うお金ないんだけど?



そんな人は無料で遊べるスマホゲーを遊びましょう!
エバーテイル


モンスターを捕獲&育成できる王道RPGの『エバーテイル』。
「 ポケモンやドラクエといったRPGが好きだった 」
「まったり遊べるスマホゲームないかな」
こんな悩みをもった人におすすめのゲームです。
無料スマホゲームにしては珍しくフィールドを自由に探検することができ、村に入って村人の家の宝箱を開けるといったこともできます。
キャラクターもモンスターだけではなく美少女系放置ゲー並の可愛い女の子が出てきます。
RPGをのんびりとスマホで遊びたい人におすすめです。


大陸の覇者
オクトパストラベラーの前日譚(ぜんじつたん)となる「大陸の覇者」もスマホゲーで配信されています。
無料で遊べるソシャゲになっていて、僕も最初は
「またガチャゲーかよ・・・」
と思ったのですが、プレイしてみたらかなりハマってしまいました。
プレイしていれば報酬としてガチャを回せるアイテムがかなり貰えるので、
最高レアのキャラも無課金プレイでも入手しやすいです。
オクトパストラベラーよりたくさんのキャラが登場するので、大陸の覇者の方が自分好みのキャラを見つけやすいです。


関連記事:【レビュー】アプリ『オクトパストラベラー 大陸の覇者』の感想|前作の良さを活かしスマホに適応成功!


インフィニット ラグランジュ
「やっぱりドット絵より最新のグラフィックを楽しみたい」
こんな人には「インフィニット ラグランジュ」がおすすめです。
宇宙空間をスマホゲーだとは思えないぐらいのグラフィックで再現されています。


他にも「 無課金で遊べるおすすめスマホゲーム19選 」の記事で無料で遊べるスマホゲーを紹介しているので合わせて参考にしてください。





ゲームを安く買うテクニックも紹介しています。


ニンテンドースイッチ
ゼノブレイド2
「ゼノブレイド2」もJRPGですが、オクトパストラベラーと違いバトルシステムはMMO RPGぽいです。
オートで攻撃してくれるので自分はコンボやバフの管理をしていればいいだけなので横着な人に向いている戦闘システムです。
キャラクターデザインもオクトパストラベラーと違い、アニメっぽいです。
「ゼノブレイド2」の魅力を三行で表すと・・・
- 広大なフィールドの探索
- コンボが爽快な戦闘システム
- アニメっぽいキャラデザイン




ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」はゼルダシリーズのアクションRPGです。
100年の眠りから覚めたリンクを操作して崩壊したハイラル王国を巡り、囚われたゼルダ姫を救出します。
自由度の高いオープンワールドや至るところに散りばめられた謎解きが魅力です。
ゲームの雰囲気もガノンによる厄災で崩壊した後のハイラル王国が舞台なので物静かです。
ゲームオブザイヤーにも選ばれた傑作でスイッチを持っているならぜひ遊んで欲しいソフトです。
「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の魅力を三行で表すと・・・
- 自由度の高いオープンワールド
- 手応えのある謎解き
- 物静かで落ち着いたゲーム雰囲気




風来のシレン5plus
「風来のシレン5plus」は3DSやPSPで発売された「風来のシレン5」をパワーアップさせたスイッチ版です。
死んだら最初からになるローグライクゲームで、入る度にダンジョンが変化するので何回も遊べます。
一人で暇つぶしをしたいなら買っておけばずっと遊べるゲームです。
「風来のシレン5」の魅力を三行で表すと・・・
- 何度も遊べるローグライクゲーム
- 暇つぶしに遊ぶのに最適
- かなりやり込める




初代シレンもスマホで買い切りで配信されています。


マリオオデッセイ
「マリオオデッセイ」は箱庭マリオシリーズの最新作です。
いつもどおりクッパにさらわれたピーチを助けに行く話で、今作では相棒として帽子のチャッピーと一緒に冒険します。
チャッピーと投げることで敵に変身ができ、敵の能力をカービィみたいにコピーして使うことができます。
3Dアクションゲームが好きならオススメの一本です。




他にも当ブログではおすすめゲームやゲームレビューを記事にしているので参考にしてみてください。
まとめ
本記事では、「オクトパストラベラーはつまらないのか?」について解説してきました。
記事の要点をまとめると次の3個です。
- ネットの評判は概ね好評。つまらないと言う意見は一部
- つまらないと感じるタイプはドット絵に思い入れがなかったりする人
- コテコテのJRPGが嫌いな人には向かないゲーム



スーファミ時代のJRPGに思い入れがないなら触らない方がいいかもしれません


【最新版】オススメのスマホゲーム!
無料で色んなゲームを遊びたい人向けにオススメの最新スマホゲームを紹介します。
考えるのが好きな人にオススメのスマホゲーム



考えるのが楽しいゲームを遊びたいな…



そんな人にはストラテジーゲームがピッタリです。
おすすめストラテジーゲーム3選 はこちら
無料で遊べるオススメストラテジーゲーム3選(最新版)
- インフィニット ラグランジュ・・・スマホゲーとは思えない程グラフィックが綺麗な宇宙ストラテジー
- エイジオブゼット(Age of Z)・・・ゾンビをボコすのが爽快なディフェンス戦略ゲーム
- 誰ガ為のアルケミスト・・・fate、ダンまちなど有名作品と多数コラボしている長寿タクティクスゲー
「もっと色んな戦略ゲームを知りたいな…」
という人は下の記事にオススメストラテジーゲームをまとめているので参考にしてください。


忙しいけど遊びたい人にオススメのスマホゲーム



忙しくても遊べるゲームないかなぁ・・・



そんな人には自動で育成ができる放置ゲーが合っています。
オススメ放置ゲーム3選 はこちら
無料で遊べるオススメ放置ゲーム3選(最新版)
- ドラゴンとガールズ交響曲・・・放置で育成できるお手軽RPG!美少女達がlive2dでヌルヌル動きます
- 少女廻戦 時空恋姫の万華境界へ・・・鬼滅声優・鬼頭明里さんも出演しているお色気放置ゲー!
- 魔王「世界の半分あげるって言っちゃった・・・ドラクエの某名言をパロった放置RPG!シンプルなのに癖になる!!


無課金で遊べるおすすめスマホゲーム



お金ないけど遊べるゲームない?



そんな人は無課金で遊べるスマホゲームをどうぞ!


もっと色んなゲームを知りたいなら



もっと他のゲームも知りたいな・・・



他にもハードを問わず僕が遊んだゲームをレビューしています。
参考にしてみてください。




コメント欄(マナーを守ってコメントして下さい)